パチスロ期待値ランキング比較
バジリスク2 「先生、頭が痛いので早退します」
ここ最近急に冷え込んできましたねー、油断してたせいか完璧体調崩しました(^^;
10/12の稼働は体調不良もあってバジリスク1台と、鬼の城MB1台のみの稼働となりましたー・・・
うーん、気をつけてるつもりでも年に何回は風邪みたいなのをこじらせちゃいます(--;
・バジリスク2
345G○宵135G○宵240G
ホールのレベル的にはもうちょい育ちそうな気もしたんですが、他に打つ台もなかったのでこの台を打つことに
。途中までは強いレア小役を何も引かず順調に(?)ハマリ続けてたんですが、天井200G前辺りあら特殊リプレイが雪崩のように押し寄せてきてまあ大変( ̄□ ̄;
ただ、おそらく設定1なので開眼にはほぼ入らずで一安心・・・と思いきや残り50Gくらいだろうという所で開眼当選!!!
・・・もスルー!!・・・と思いきや開眼転落直後くらいに強MB引いて前兆が( ̄□ ̄;!!
データカウンター上では天井にはまだ早いかなーって所でバジリスクタイム当選!
微妙なゲーム数なんでやらかしたかなー・・って思ってたんですが、3セット目まですんなり継続したんで恐らく天井に引っかかってたんでしょうか??
これがストック上乗せもちょくちょく絡ませながら最終的に約1500枚くらい放出してくれて差枚+662枚で終了!
今年はバジで天井直前でART単発とか結構くらってるんでヒヤヒヤものでしたー(^^;
ただ、冷や汗かき過ぎたせいか体調がみるみる悪化。結果この日は稼働を断念して自宅療養です・・・
85分 +662枚
鬼の城
MB +11枚
10/12差枚+673枚
P.S急に冷え込んできたんで皆さんも体調管理にはくれぐれも注意してくださいね(^^;
寒いに薄着して寝たのがそもそもの間違いでした・・・ホールに行った後も手洗い、うがいは徹底しようと思います(--;
押忍!番長2 怒涛の天国ループ!先月の負債をまくれ、轟!!
番長2のゾーン狙いが久し振りにヒット!この機種先月はまるでダメ男でしたからねー、少しはまともに噴いてくれました(^^)やっぱしゾーン狙いは期待値自体は低いですからねー。
数こなさないと収束もしてくれませんが、だからといってゾーン狙いに拘り過ぎないよう気をつけたい所です。
この日は比較的期待値高めの台がよく拾えましたねー、10/2の稼働結果詳細です。
押忍!番長2
・573G
600G~ゾーンが久し振りにヒット!バケからの轟BIG昇格で頂は入らず。天国否定まで回してみるとそこで今度は赤7ゲット!からの頂ラッシュも頂きましてそこから天国ループが止まらない状態!!途中BIG中のゲーム数が270Gってのもありましたが完走できなかったので写メは撮ってないです(笑)番長2は未だに300G完走したことないっすねー(^^;あと30Gの壁が越えられませんでした(爆)
この台、正直上乗せには全く恵まれなかったんですが、上記の通り天国ループには恵まれて最終的には
ここまで出玉を伸ばせましたー!この後引き戻しもあったんですが、50G完走して終わりました(爆)番長2は大体頂ラッシュ入ってもボーナスが引けなくて、上乗せメインで出玉を伸ばしていくイメージがあったんですが、今回はボーナスメインで出玉を伸ばす形になって気持ちよかったです(≧▽≦)
105分 +1901枚
・150G○宵241G 5分 -75枚
変更でも据え置きでもおいしいゾーン狙いはスカって終了。
・368G 5分 -141枚
こちらもスカって終了。
北斗の拳-転生-
・855あべし○宵289G 20分 +206枚
変更だろうが据え置きだろうが実においしい台だったんですが、ATが連チャンしてくれずに終了。
・829あべし 20分 -175枚
天破で上手くショートカットできたものの出玉伸ばせず。最近またケンシロウが弱体化中です(--;
・215あべし 5分 -70枚
ゾーン狙いスルー。
バイオハザード5
・468G宵102G宵184G 20分 -115枚
リセット率高めなホールでしたが、狙ってみました。結果は行く前にパニックゾーンで当選、エピソード一回絡めるも上乗せなしで終了。
デビルメイクライ4
・CB 1分 +13枚
10/2差枚+1544枚
P.S大阪で半年振りくらい(?)に食べたパフェ(正確にはサンデー)ですが、ここのパフェはボリューム半端ないし値段もお手頃なんで気にいってます(^^)
攻殻機動隊 最深天井到達後にエピソード突入!!
最近中々拾えなかった攻殻機動隊ですが、今回は天井狙いからの2度目の最深部到達!(最深天井はAT複数セット+次回天国)
そして途中で引いたレア役からエピソードも頂きました(≧▽≦)久し振りの出来事に気合いを込めてレバーを叩きましたが果たして結果は・・・?
10/3の稼働結果詳細です。
北斗の拳-転生-
・231あべし 5分 -26枚
ゾーン狙いスルー。
鬼の城
・0G○宵564G○宵154G 10分 +32枚
当日0GでMB出目で放置台があり、そのまま14枚役が成立したので据え置きと判断して打ちました。2日宵越しの700G~ゾーンでヒットするも60G何事もなく完走・・通常A濃厚なのでCZストックなし確認後、即ヤメして終了です。
※このホールは普段から1G回しはしてないと思われるんでかなり強気に攻めましたが、安全に攻めるなら前日MB出目で終了していることを確認してから打ちましょうね!店員が1G回した時にMB気づかず放置してる場合もあるんで(^^;
押忍!番長2
・388G 10分 -57枚
ゾーン狙いスルー。
攻殻機動隊SAC
・614G
冒頭の台。これが順調にハマリ続けてあっという間に1000G付近。
って内心思ってたんですが、この魔のゾーンをスルーして天井到達!!エピソード絡めて、気になる上乗せは、
+160G!・・前よりショボくなっておる・・・まあそれでも安定してコツコツ上乗せはしてくれるし、何より天井の恩恵であるAT3セットがあったのがデカかったです(^^;ただ、天国は1発で抜けたと思いますけどね(爆)
緑枠で8G以内に屋上へも移行しなかったんで早めに見切って終了しました。にしてもとりあえず研究棟に移行してくれないとでかい上乗せには期待できないっすねー(^^;
75分 +713枚
AKB48
・394G 10分 -150枚
ゾーンをスルーした時点で終了。
戦国コレクション
・308G○宵142G○宵218G 20分 -151枚
今回もダメダメな戦国コレクション。
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 730G宵273G 20分 +22枚
途中BIGを引いた後ART当選も単発終了。
デビルメイクライ4
・762G 15分 -254枚
途中でバケ引いて終了。
魁!男塾2
・623G宵381G 45分 -21枚
天井到達ならずも途中で極玉をゲット!からのー、
・・・微妙過ぎます(爆)AT当選までに結構深い所まで持ってかれたのでまくれず終了です。
鬼の城
・MB 1分 +11枚
ボンバーパワフルⅡ
・CB 1分 +11枚
笑ゥせぇるすまん2
・MB 1分 +11枚
10/3差枚+141枚
リバティベルⅤ モード移行率について
今回はリバティベルⅤのモード移行率についてです!・・・この機種はバラエティコーナーでひっそりと稼働してますが、元々初当たり確率が軽いスペックってのもあってか中々打つ機会がないですねー(^^;
とりあえず、モード移行率についてまとめてみたんで、ご覧くださいませ。モード移行率に関してはかなりの設定差が設けられてましたねー。
・モード移行率(左が設定1、右は設定6)
「通常or引き戻し」モードの場合設定6はとにかく天国移行率が高いです!!天国、プレミアムモード時のモード移行率に関しては、天国で微々たる設定差はあるものの、設定差はないといってもいい数値ですね!
まあ、天国のループ率は解析当初から66%以上、プレミアムモードのループ率は90%以上と出ていたので、出玉を伸ばすにはこの2つのモードに入れれるかが鍵ということですね(^^)その中でも設定6は天国移行率が別格なので、というか常に66%ループなんで(爆)安定した出玉を稼げるといった感じですねー。この機種シンプルなゲーム性ですが、初当たりがポンポン引けるだけに設定6なら打ってて面白いかも!?
天井狙いに気をつけたいのがEXボーナス後は次回ボーナス当選まで回す!まずはこれですね。何故かというと、EXボーナス当選の時点で次回モードは必ず天国以上となるからですね(≧▽≦)
BIG・REG後なら即ヤメでもいいかなーって感じもしますが、11Gまでは回しましょう。何故かというのは、導入当初の記事で書いた通り、ここまで回して天国示唆演出を確認するってのがまず一点(天国示唆演出に関する記事はこちらから)。もう一点がプレミアムモードを取りこぼさないようにということ。プレミアムモードはハズレを含む全役でボーナス確定し、この機種の前兆G数が最大で11G12Gとなるので、そこまでは回した方がいいかなーって思います!
また、モードについては現状もハッキリした解析が出ていないんですが、天国モードはリプ2連でも当選の期待大とのことなんで、その時点のリプ連回数も考慮してヤメ時を決めましょう(※補足として書いておくと、通常時はリプ2連=約8%、リプ3連=約30%、リプ4連=約40%、リプ5連=確定となるようです)。モード別のリプ連のボーナス当選確率などが分かれば、また更新しようと思います!
※モード別リプ連ボーナス当選率判明しましたので別記事にて考察してみました!(記事はこちらから)
・まとめ
・EXボーナス当選後は次のボーナス当選まで回す。 ・BIG、REG後は11Gまでは回す。リプ3連以上した場合は、ボーナス当選の可能性があるので少し様子を見る(前兆は最大 |
・リバティベルⅤ モード別のリプ連ボーナス当選率
・リバティベルⅤ 打ち方と元ネタ
・リバティベルⅤ 天井狙いの攻め時とヤメ時
バジリスク2 瞳術チャンスがただの20G上乗せになっとります(--;
バジリスク2の瞳術チャンス、ここ最近は全く上乗せできない・・
もはやただの20G上乗せと化しております(--;
豹馬が出てくる所の話じゃないっすよー、逆押しナビが出てこない(爆)
この日は何気にランブルローズも初打ちしてみました(古っ!!)。
よく分からなかったですが、お姉ちゃんがムッチムチだったのだけは覚えております(笑)
・・・10/10の稼働結果詳細です。
バジリスク2
・555G宵195G 20分 +254枚
打ち出して比較的すぐに引いた開眼チャレンジ中の赤BAR揃いからバジリスクタイム当選。
1セット目に赤BAR狙えのカットイン朧から瞳術チャンス突入もストック上乗せなし(><)
ほんまにここの所瞳術チャンス引いてもダメだー!
赤BAR揃いも引けへんし、レア小役も全く引けませぬ・・・結局この後ストックが0だったみたいで単発終了でしたー(^^;
バイオハザード5
・502G宵109G 15分 -186枚
パニックゾーンから当選。この台いっつも第3停止ボタン何回も押しちゃいます(笑)このARTは50G完走して何の魅せ場もなく終了しました。
ランブルローズ3D
・332G宵137G宵212G 25分 -315枚
初打ちのランブルローズです。全くゲーム性も分からず、
って思いながら打ってたらART当選。初期ゲーム数40Gで何事もなく完走。天国にも入ってませんでした・・・下心丸出しで打ってたから罰があたったかな??(爆)
ゴルゴ13-薔薇十字団の陰謀-
・13G 20分 -185枚
前回、前々回と130G以内の解除が続いてたんで打ってみるとまだ天国にいました!ただ、その後は上記2台と同様何事もなく50G完走。天国も抜けてしまわれたようでマイナス終了でした( ̄▽ ̄;
戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
・MB 1分 +11枚
10/10差枚-421枚
鬼の城 何とも微妙な所でセーブしてしましました(--;
鬼の城でゾーン狙いヒット!!365Gでシャッター閉まってくれると期待感高まりますね(^^)
鬼の城はミリゴと同じようなゾロ目が何気にアツかったりします。なんで通常Aのゾーン狙いする時はおもに315(サイコー)~365(365日)Gをカバーできるよう立ち回っています。
ART中桃源リプレイも引いたんですが、引いた場所が・・・(--;10/11の稼働結果詳細です。
鬼の城
・313G
ゾーンを打つ場合は大体この辺りからカバー。早い時は350Gくらいまでに当たってくれるんですが、今回は365Gで剛鬼襲来ゾーン!からの次回予告経由で当選!!初期ゲーム数は60Gで残り8Gで発生したレア役ナビ発生!そしたらこんなことになりました。
この後鬼狩ボーナス1回絡めてそのままARTを走り抜けて終了。通常A濃厚なので即前兆なしを確認で即ヤメです。激レアフラグも引くタイミングが悪いとこんなもんですよ、トホホ・・・
30分 +396枚
バイオハザード5
・リセット44G 20分 -79枚
リセット天国頂き!!(?)でのART当選でしたが、その後CZにダラダラ引っ張られてマイナス終了でした。
AKB48
・64G
1G目で弱スイカ引いて次ゲームで(8時○よ!)全員集合演出からボーナス当選!弱スイカの直撃抽選は天国だとしても1%しかないし33~64Gの規定ゲーム数振り分けに引っかかってたって考えるのが妥当かな??これがBIGでARTゲット!!
その後出てくるボーナスは「アカン勘弁してバケだけは(略してAKB)ボーナス」ばかりでしたが、サプライズCOMBOもストックしたりして差枚は+1331枚で終了!ボイスでのモード判別ができないのでRT後即ヤメです。
55分 +1331枚
PROJECT ARMS
・999G 100分 +1288枚
これは昨日の稼働記事で書きましたね(^^)初打ちで天井到達しました!(ARMS天井到達記事はこちらから)
鬼の城
・MB 1分 +11枚
笑ゥせぇるすまん2
・MB 1分 +11枚
・MB 1分 +11枚
戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
・MB 1分 +11枚
・MB 1分 +11枚
忍魂弐-烈火の章-
・MB 1分 +11枚
ボンバーパワフルⅡ
・CB 1分 +11枚
10/11差枚+3013枚
この日はMB系もいっぱい拾えました(爆)
なでしこ侍 暫定ゾーンからの狙い目考察!
なでしこ侍ですが、暫定ゾーンが発覚しているみたいですねー!今回はその暫定ゾーンを元に考察してみたいと思います!
解除振り分け詳細が判明すればそれに合わせて狙い目も変更するかもしれませんが、現状はこの解析を元にザックリと狙い目を決めたいと思います(^^)
恐らく狙い目となるゾーンは基本的にはないと思うので、あくまで天井狙いに焦点を当ててみますね!
・暫定ゾーン
ちなみに今回の情報源はみかさんが運営する「目指せ月収20万!スロットで稼ぐ副収入」ブログの記事からほぼそのまま引用させていただきました!みかさんのブログは情報が早いので僕もよく見てます(^^)(参照記事にはこちらから)
これをパッと見て最初に気づくのは通常Aと通常B,Cのゾーンが交互に来ていることと、天国Aにも128G以内の解除振り分けが設けられてる所ですね。
元々天国スルーを繰り返していて、通常B以上の期待度が高い台を打つことを前提で狙っていきたいので、狙い所なのは通常B,C共通のゾーン手前から打ちたい所ですねー。となってくると513~640ゾーンor769~896ゾーンに照準を合わせるのがよさそう。
ただ、513~狙うと通常Aだった際のリスクが大きいのと、僕の予想ではこの機種はCZからの解除も結構多くて、ピンポイントで狙えるようなゾーンはないと予想しているので、当初は650G~を狙い目にしていましたが、暫定ゾーンを見る限りでは750G辺りから狙って行きたい所かなーって感じです。
ここからなら通常Aだった場合ゾーン抜け直後から打つことにはなりますが、元々通常Aは天井が1024Gなんで無難に打てるかなーと思います。また紅葉メーターの貯まり具合を見て早めのゲーム数から打つなど工夫もできそう。
また、ヤメ時に関して言えばG数解除ゾーンが通常A、通常B,Cでハッキリ分かれているので、通常AゾーンでのG数解除の場合は思い切って即ヤメしても問題なさそうですね!通常Bから天国へのモード移行率がどれくらいあるのかが分かりませんが、そこはとりあえず128G付近までは回してみようと思います。
天井G数の異なる2種類の天国が存在するのが厄介な機種ですが、また新たな解析出次第記事を更新したいと思います!
・まとめ
・天井狙いは天国スルーを繰り返している台を750G~(紅葉メーターの貯まり具合によっては若干早めからでも狙う)。 ・通常AゾーンでG数解除した場合は即ヤメ。 |
スナイパイ72 天井到達でスタープ○チナ・ザ・ワールド!!
スナイパイ72で天井到達からのザ・ワールド(フリーズ)発動!!天井狙いは初めてだったんですが、上手くCZをスルーしまくってくれました(≧▽≦)
この機種、天井期待値が異様に高いだけにこれは楽しみな展開!俺の底力ってヤツを魅せてやるぜ!!ってな感じで張り切ってペンペンしました。
10/9の稼働結果詳細です!だてにあの世は見てないぜ!!(全然関係ない)
QP
・46G 5分 -61枚
天国ではなかった模様。
攻殻機動隊SAC
・403G宵248G 25分 -329枚
宵越しで800Gハマリくらいで自力解除からの当選。からの上乗せなしで赤枠だったので続行も引き戻しなしで終了。
押忍!番長2
・173G 60分 +688枚
200G~ゾーンで恐らく弱チェ解除→バケ。マチコ先生登場で天国否定まで回した結果ついてきたのが青7!このBOG後のPKルーレットで操のキックがレインボー!(頂ラッシュ複数セット+天国)天国は速攻抜けショボイ上乗せをコツコツさせて出玉を伸ばしました。
北斗の拳-転生-
・539あべし 5分 -38枚
ゾーン狙いスルー。
・218あべし 5分 -116枚
天破で引っ張られる嫌ーなパターンでした(^^;
ボンバーパワフルⅡ
・615G 20分 -278枚
800G~後半で自力解除からのバケ。天国示唆演出もなかったので、即前兆なしだけ確認して思い切って即ヤメしてみました。
AKB48
・62G 5分 -106枚
天国狙いスルー。AKBの天国狙いは直前の履歴も見た方がいいですね。BIG後だと終了後のセリフから次回モード判別したうえでヤメてる場合もあるので(^^;
スナイパイ72
・401G○宵141G
冒頭の台。この日はこのホールで変更台がチラホラあったんで宵越ししてるかどうか不安だったんですが、無事宵越し天井発動!!
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオオラオラオラオラ!叩くのは俺の左手だァーーー!!!(※注:僕は左利きです)」
とスタープラ○ナも顔負け(?)の怒涛の連打を試みた所、
・・・えっ(^^;・・ちょ、待って!こんなんじゃ最初の花○院にも勝てへんから!!緑色でスジがあってまるで光ったメロンみたいなスタンドにも勝てへんから( ̄□ ̄;!!!
・・・ってことで激走タイムは190Gスタート(ターゲットチャンスで50G乗せました)。バトルには何度も入れれるんですが、肝心なバトルに中々勝てず。残り8Gくらいで突入したバトルでやっとこさ勝利で+55G。その後もバトルに勝てずラストチャンス突入から引いたチェリーで+50G、と地味に粘って最終的な出玉は、
こんな感じで、差枚は+287枚で終了でした。最初のOPT上乗せがショボかった割にはそこそこ出てくれましたね(^^;ただ、欲を言えば最初のOPTで爆乗せしたかったです・・・
65分 +287枚
鬼の城
・MB 1分 -3枚
当日0GでMB出目だったんで回してみたら変更かかってました(^^;
ボンバーパワフルⅡ
・CB 1分 +11枚
・CB 1分 +11枚
10/9差枚+55枚
ここ数日間はパッとしない稼働が続いてますね(^^;
PROJECT ARMS 初打ちで天井到達!!
ARMSで初打ちで天井到達!!この機種は天井の恩恵がART90%ループと超強力!上乗せ特化ゾーンであるWインパクトにも突入しました!
この時は押し順もそれなりに正解でき、導入当初の解析では第2停止も正解で大量上乗せと聞いていたので期待していましたが、果たして結果は・・・?今回は10/11の稼働結果の一部です。
にしても共振モードのブルブル感が半端ないですね(笑)
PROJECT ARMS
・999G
おもむろにバラエティコーナーを歩いていると、ARMSのボーナス間999Gハマリ台が放置!!これはもう打つしかないと思い、速攻で台確保。天井到達前に引いた共振モード中に引いた強チェリーからまずはARTゲット!!オイシイ流れです(^^)このARTが天井30G前くらいまで続いてくれて大きな投資もすることなく天井到達!
途中で引いたレア小役から直撃上乗せで、
+100Gの上乗せ!!・・するとBGMが何か懐かしい曲に変化、注意深く聴いてみると・・・
これRyuichi Kawamuraじゃない!?(僕の記憶が確かなら)うわぁ、ルナシー懐かしいー!!って思わずテンションあがってしまいました(笑)途中でも清春の曲流れたりして純増は遅いですがノリノリで消化してました(^^)・・・歳がバレそうなんでこの辺にしときますが、途中Wインパクトにも2回入って押し順も第2停止まで結構正解したんですよ!その結果が・・・
この仕打ち(ちなみにもう一回は+30Gでした)。これは・・上乗せ特化ゾーンと言えるのか・・・?(爆)まず3択に正解しないことには継続もしないし個人的には中々敷居が高い特化ゾーンでした(^^;
しかし、この機種(ニューギンだけに)とてつもなくボーナスが重い!!天井ART後も順調にハマリ続けてART終了間際に滑り込みで何とかボーナス引けました、バケという名のボーナスを(爆)無限ARTならハマればハマるほどおいしかったんですが・・・この後は継続抽選に漏れたようで、ART1度だけ引き戻して終了。瞬間最高出玉は、
こんな感じになりました。うーん、やっぱボーナスを絡めていかないと中々出玉は伸びないですねー(^^;あとは上乗せ特化ゾーンで薄ーい所引かないとダメってことかー・・・にしても相変わらず煽り方が半端ねぇーっす(笑)
まあ個人的には懐メロを聴けたことと池田秀一さんのボイスにしびれたのでよしとしておきます(爆)
100分 +1288枚
北斗の拳~転生の章~ 256狙い立て続けにヒットもケンシロウが貧弱過ぎて・・・
北斗-転生-のゾーン狙いが珍しく立て続けにヒーット!!・・も今回は(も)ケンシロウ弱かったです(--;※写メは天井狙いの時の(多分)強制解除。
北斗のゾーン狙いは勝率自体が悪いんで、どっかで1台くらいドバーって出て欲しいんですけどねー(^^;中々うまくいってくれまてん・・・
大阪から帰ってきて4日振りの稼働となる10/8の稼働結果です。
北斗の拳-転生-
・リセット143あべし 10分 -172枚
リセット256狙いスルー。
・218あべし 5分 +138枚
230付近で立て続けにレア小役振ってきて、その後前兆来てAT当選。当たり方的に強制解除かな?とも思いましたがよく分かりません(^^;結果はケンシロウ弱くて微妙なプラス。
・818あべし 15分 +143枚
冒頭の写メの台。多分強制解除だったと思われます。ただ、またもケンシロウが颯爽と力尽きて終了。
北斗の拳-転生-
・222あべし 5分 -51枚
これはヒットせずに終了・・
・228あべし
天命の刻中に立て続けにレア役ひいて天破当選。それが伝承ミドル以上に入ったぽくて天破連が止まらない状態!結局通常B天井付近まで続きAT当選!からの2連終了・・・ただ、その後残った125あべしでAT当選!からのー、
百裂乱舞で勝舞魂に余裕が出来たー!この直後の神拳勝舞勝利で
と思い、ぷかぷかタバコを吸いながら打ってたら直後にケンシロウ負けました(爆)その後また伝承続いてて、190あべし付近まで到達した所で天破ループ終了。仕方ないので256付近まで回しましたがATスルーで終了でした・・・
30分 +177枚
ボンバーパワフルⅡ
・609G 35分 -392枚
800G~ゾーンで当選。BIG引いた後天国スルーで終了。この機種絵はカワイイんやけどおもろないなー( ̄▽ ̄;)
忍魂弐-烈火の章-
・MB 1分 +11枚
鬼の城
MB 1分 +11枚
戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
MB 1分 +11枚
10/8差枚-124枚
P.S化物語の天井の恩恵が判明したので天井考察記事を加筆修正してみました(化物語 天井狙いの攻め時とヤメ時)。天井の恩恵は倍倍チャンス確定みたいですね(^^)また、ウルトラマンウォーズのMB出目についても打ち方記事にまとめてみました(ウルトラマンウォーズ 打ち方)。
パチスロ ラブ嬢 天井狙いの攻め時とヤメ時
オリンピアからの新台、パチスロキャパ嬢の天井狙い考察をしていきたいと思います!この機種は差枚数管理型で純増約2.7枚/1Gの高純増AT機みたいですね!
オリンピアの機種は波が荒くて一撃待ちの印象はありますが、果たしてこの機種は・・・??
モード別天井とは別にキャバポイントMAXでAT期待度50%のCZ突入ってのも特徴的ですね!
・天井
・AT間750GでAT当選。 ※設定変更で天井までのゲーム数&キャバポイントはリセット ☆設定変更後は天井が500G以内のモードからスタート。 |
この機種はG数管理型タイプで、規定G数消化or自力解除orレア役直撃、及びキャバポイントを貯めて突入するキャバクラチャンスからがAT当選ルートみたいですねー。天井狙いする際にはその時点のキャバポイントに応じて狙い目ゲーム数を変えていくことも必要となってきそう。
※この機種G数管理タイプではないようですので修正しておきます。モードが複数あり、モードによって最大天井が異なるようです。
スペックや基本情報は別記事で書くつもりですが、AT当選の場合は必ずオープニングアタックを経由して初期枚数を決定(スナイパイのターゲットチャンスみたいな感じ?)し、最低でも100枚からのスタートとなる模様。30G固定の疑似ボーナス中の7揃いで3桁枚数上乗せや、4G+αの1G連上乗せ特化ゾーンであるごほうびRUSH、0G連上乗せ特化ゾーンのキャバク乱舞といった特化ゾーンも搭載されています。
天井自体は浅めで、AT当選以外の恩恵は特にないと思われます。現状は解析がほぼ出ていないんで打ち始めゲーム数は控えめに440G辺りからってことにしておきますが、キャバポイントの貯まり具合や、ゾーン振り分け次第では400Gくらいからでも打てそうな気はします!
※この機種はG数管理タイプではないようなので、ゾーンは特に考慮せず、天井狙いは480G~に設定します!これにキャバポイントの貯まり方に応じて打ち始めを変えていく感じで。
また設定変更後は500G以内にAT当選のようなので設定変更が確定しているのであれば230Gくらいからでも全然打てそう。ただ、変更時はキャバポイントもリセットされるんで浅いハマリだとポイントも貯まっていることは少ない+内部モードによって天井G数が複数あるのであれば狙い目も少し変わるかなーと言った所ですね!また宵越し狙いのリスクもないので嬉しいですね(^^)
ヤメ時としてはAT後前兆なしを確認した後即ヤメ、という形で様子見ます!現状での注意点としてはキャバポイント10,000pt近い場合はAT当選に期待できるのと、背景色が、ピンク空or金空は前兆期待度アップ、ホワイトクリスマスorレインボーブリッジ背景時は高確滞在期待度が高いといった情報があるんで、ヤメる場合はその辺りも注意してみて下さい!
・まとめ
・天井狙いは480G~(キャバポイントを考慮して打ち始めを変える)。 ・設定変更確定なら230G~(キャバポイント考慮で打ち始め変更)。 ※キャバポイントは7500pt以上ならボーダー下げてみます(10/24時点)。 ・ヤメ時はAT後前兆なし確認後即ヤメ。 |
ウルトラマンウォーズ~M78星雲の光~ 天井狙いの攻め時とヤメ時
パチスロ「ウルトラマンウォーズ」の天井考察!この機種は特徴が異なる5種類の内部モード、ARTスルー回数天井、G数短縮ゾーンなど、押さえるポイントが多いですね!
ただ、ポイントをしっかり押さえておくと、天井狙いでは重宝する機種になりそうなので今の内にしっかり把握しておきましょう!
※結構な長文になってしまいましたので必要な部分だけ抜き出して読んでいただけるといいかもしれません(^^;
・天井
・ボーナス、ART間で☆通常モード1~5・・・最大499G ☆ハマリモード1~5・・・最大999G ☆スペシャル準備モード・・・最大499G ☆連チャンモード1~5・・・最大99G ☆(自力)テレポートモード・・・100~599G内にテレポート発生。テレポート後はSP・BorC、またはテレポ後モードへ。ART非当選時は通常or連チャンorSPへ。 ☆テレポ後モード・・・最大天井が99Gor299Gのモードあり。 ☆スペシャルモードA・・・最大1200G ☆スペシャルモードB・・・最大499G ☆スペシャルモードC・・・最大38G で疑似ボーナス当選。 ※設定変更で天井までのG数はリセット。 ※GCからのART連続7回スルーで、ART確定。 ※SPモードでの当選はART確定。 ※解析出るにつれて狙い目変えたのでページ最深部に各シチュエーションごとの狙い方をリンクしておきます。 |
となっています。こうやって各モードの最大天井だけを見ると何とも狙い目の付けにくい機種に感じますが、各モードの特徴として、
☆通常モード・・・基本はここに滞在(?)最大天井が浅め。
☆ハマリモード・・・最大天井は999Gだが、次回連チャンモードへ移行しやすい。
☆スペシャル準備モード・・・GC(REG)中のGW(ART)当選率が優遇される。ART非当選の場合は次回はスペシャルモードへ。
☆連チャンモード・・・その名の通りのモード。最大天井が99G。
☆テレポートモード・・・100~599Gまでにテレポート発生。100~199G、301~399G、501~599Gがゾーン。
☆スペシャルモード・・・GC(REG)からGW(ART)当選が濃厚。
天井狙いに関してなんですが、導入当初は400G~無条件で狙っていく感じでしたが、モードなどの解析が出るにつれてそれだと厳しめ。GC4回連続以上は400G~GW当選まで全ツッパでOKですが、それ以下の場合はモードを推測しながら狙い目を変えていく必要がありますね。各状況に応じた狙い目は新たに記事書いてあるんでリンクしておきます!
(ウルトラマンウォーズ 15パターンのモード移行とGC終了画面で最適な立ち回りをする)
499Gを超えた場合はハマリモードorスペシャルモードが確定するので※テレポートモードとういうモードがあるようなので、追加しました。ボーナス当選までツッパってもOKだと思います!時間効率は確実悪いと思いますが(^^;その辺りは499Gをスルーした時点で一度周りの状況を確認してみるのも悪くないと思います。
※ハマリモードは5以外旨みがないので先述の通り、全ツッパできる条件はGC4連続以上に変更。
499Gを超えた場合のボーナス当選は連チャンモードに期待が持てるので連チャンモード否定の99G付近までは回すようにしましょう!厳密にいうと1000~1200G=スペシャルモードからの連チャンモード移行率については詳細分からないんですが、解析出次第また更新します。
※基本的にGCでGW非当選時は即前兆なしでヤメ。ハマリモードでの当選時は連チャン否定までは回す方向で。
そして、もう一つの狙い目となってくるのが、いわゆるARTスルー回数天井。「REGであるGCからARTを連続で7回スルーするとARTがついてきます」って仕様です。BIGはARTもセットでついてくるんで、履歴を見る場合は単純にART連続スルー回数を見ればOKですね!ちなみに設定変更時はスルー回数が7回→6回に短縮されるので、こちらもぜひ覚えておきましょう!!
次回ART確定となる6回スルーしている状態なら400G~ボーナス当選まで迷わず全ツッパでいいですね(^^)また、スルー回数が5回でも連チャンモード滞在ならREGを2回引けることになるんで積極的に狙っていきたい所ですね!
※モード移行の概要がハッキリした現状の感想としては、実践的にGC5連続以上の台を見かけることはほとんどないんじゃないかと思います。しかしGC4回連続以上の台なら間違いなく狙い目なので400G~GW当選まで全ツッパでいきたいと思います!
最後に説明するのがG数短縮ゾーンである「テレポートゾーン」。G数短縮といえば北斗-転生-を連想させますが、このテレポートゾーンは解除期待度の高いゾーンまでテレポートしてくれるそうです(爆)
※テレポートモードというモードが存在することが発覚、テレポートはテレポートモード時の100~599G以内に発生とのこと。
また、テレポートで999G、1200Gまで到達した場合には恩恵があり、
☆テレポートで999G到達の場合はART確定。
☆テレポート後はREG4回以内にART当選。
☆テレポート発生後のREGは50%でART当選。
☆ART非当選の50%で連チャンモード5へ(残りは通常5)
となるようです!テレポートの存在によって、北斗-転生-やAKBのようにデータカウンターと液晶のG数のズレが生じてくるんで液晶G数は要チェックですね!
最後にプレミアムチェリーについてを少しだけ説明。この激レアフラグを引いた時点で全ての数値が設定6並になるようです(爆)引いた台の台枠はレインボーに発光し、設定変更まで状態がリセットされないみたいなので、見つけたら迷わず座りましょう(笑)
※台枠の色については台の設定で変えられるようなので、対策されているホールではプレミアムチェリーを引いているとは限らないので注意です。
スペックなどの情報はまた別記事にて書きます!
・まとめ
・天井狙いはGC4連続の台なら400G~GW当選まで全ツッパ。 ・GC5連続以上は無条件でGW当選まで打ち込む。 ・GC3連続以下はテレポートモードを狙っていく。 ・ヤメ時はGW非当選時&GWは基本的に即前兆がなければヤメ。ハマリモードからの当選時は連チャンモードをフォロー。 (ウルトラマンウォーズ 15パターンのモード移行とGC終了画面で最適な立ち回りをする) |
<全記事一覧>
・パチスロウルトラマンウォーズ 記事一覧
ウルトラマンウォーズ~M78星雲の光~ 打ち方とMB出目
パチスロ「ウルトラマンウォーズ」の打ち方についてを書いておこうと思います(^^)この機種は黄色のBARみたいな絵柄をプラズマ絵柄と呼び、通常の機種のチェリー扱いとなっているようです!
中段プラズマ絵柄揃いの恩恵はすさまじいので一度は引いてみたい所ですねー(≧▽≦)それでは打ち方説明に入りますね!
・打ち方
1.左リール上段or中段にプラズマ狙い。2.左リール中段にプラズマ停止時は、中・右リールにもプラズマ狙い。 →プラズマ中段揃いでプレミアムチェリー。 →左・中リールにプラズマテンパイ、右リールにプラズマなしで強チェリー。 →右リール下段にプラズマありが強チェリーB。3.左リール下段にプラズマ停止時は、中・右リールにもプラズマ狙い。 →中・右リールにプラズマ非停止で弱チェリー。 →中リールのみにプラズマで強チェリーA →中・右リールともにプラズマで強チェリーB ※BIG中のみ中・右リール中段にリプレイでJAC IN。4.左リール上段にスイカ停止時は、中・右リールにプラズマ狙い。 →スイカテンパイハズレで弱チャンス目。 →中・右リールにプラズマありで強チャンス目。 ※スイカは1種類のみ。 5.左リール下段に赤7停止時は、中・右リール適当打ち。 |
打ち方としてはこんな感じになってます。基本的に各リールプラズマ絵柄を狙い、プラズマ絵柄の停止場所に応じてレア小役を判別する形になりますね!目押し難易度としては低い機種ですが、成立役を判別するためにダレずに打っていきたい所です(≧▽≦)
また、中段「リプ/赤7or白7orスイカ/黒BAR下以外のベルorBAR」でMBとなり、次ゲームで13or14枚の払い出しがあるようなので、ヤメる場合や、空き台の出目は要チェックですね!
実は先日中段「リプ/スイカ/ベル」の出目を回した所次ゲームでベルが揃いませんでした。他の出目では次ゲームでベルが成立していたので問題ないみたいですが、何か情報ご存知の方は教えて頂けると嬉しいです。
※右リールのベルは2種類あり、黒BAR下の中央に赤い点(?)がついたベルだとMBにはならないようです。
<天井狙い目・やめどき攻略>
・ウルトラマンウォーズ~M78星雲の光~ 天井狙いの攻め時とヤメ時
<全記事一覧>
・パチスロウルトラマンウォーズ 記事一覧
猛虎花形 天井狙いの攻め時とヤメ時
スパイキーからG数管理型タイプで「巨人の星」の花形を主役にした機種、猛虎花形が登場します!花形と言えば小学4年生で無免許運転ってのが第一印象ですが(爆)
飛雄馬の永遠のライバルと言えばやはり彼で大リーグボール1号を最初に攻略したのは花形で、大リーグボールを3度ホームランにしたのも花形のみなんですよねー(^^)
話が逸れかけましたが天井考察を進めていきたいと思います(笑)
・天井
ボーナス間で ・通常A・・・最大999G ・通常B・・・最大999G ・天国準備・・・最大1032G ・天国・・・128G ・超天国・・・128G で疑似ボーナス当選( ※設定変更で天井までのゲーム数はリセット |
となっています。現状はATを挟んでいいのか不明なので詳細分かればまたそちらは更新します。※天井はボーナス間とのことなんでAT挟んでもOKですね!
この機種で特徴的なのがリプ4連でAT当選となる自力解除ゾーン「開眼チャンス」搭載、って辺りですかね。巨人の星シリーズの伝統がしっかりと受け継がれてます(といっても僕は前作までの作品は打ったことないんですけどねww)。
AT「猛虎ラッシュ」への突入ルートは主にボーナスからの当選となるのかな?ボーナスには対決orREGボーナスの2種類が存在し、ともに20G固定。
対決ボーナスは50~88%の継続率管理で5セット継続でAT確定、REGからは対決ボーナスへの昇格もある&車の同乗者の数でモード示唆をしているようです。
天井狙いは基本的には790G~、通常Bに期待できるようであれば650G~という狙い方が最も安定するのではないかと思います。
これに加えて通常A時は620~664Gのピンポイントゾーン狙いも行っていきたいと思います。ここで前兆なしの場合はボーナス当選まで全ツッパの方向で。
前回のボーナス当選履歴から滞在モードを推測、これに加えてモード判別の要素となるのが、台履歴画面。
基本の画面は「花形がバットを振る」ですが、「バットを構える」画面は通常B以上に期待できるとのことなので、上記の前回ボーナス当選履歴と合わせてモード推測の参考にするといいと思います!
天国移行までモード転落しない仕様なのであれば天国スルーを繰り返している台を狙う、といった立ち回りも有効なので、その辺りの解析も出次第更新します(^^)
※モードは通常B→Aへの転落もあるようです。モード移行の特徴としては天国に移行しない場合、通常A→B→A・・・というパターンを繰り返しやすいのでボーナス当選履歴、台履歴画面を見れば滞在モードはかなり絞り込めると思います。
ヤメ時は通常Aゾーンでの当選時は天国示唆がなければ即ヤメ、それ以外のゲーム数解除時は天国否定まで回すということで。
また、天国準備での当選は次回天国確定となるのでそこは確実に押さえておきましょう!ちなみにREG時の同乗者が4人の場合は次回天国濃厚、明子同乗の場合は次回超天国濃厚となるようなので、この場合は確実に天国否定までは回しましょう!
あと、ボーナス、ART確率見てみると全体的に重めな印象を受けましたが、その辺りの数値はまた別記事で更新したいと思います!
・まとめ
・天井狙いは基本的にはボーナス間で ☆通常A濃厚なら790G~、620~664G(前兆なしは全ツッパ)。 ☆通常B以上に期待できれば650G~。 ・ヤメ時は通常A後は天国示唆がなければ即ヤメ。通常B以上での当選の場合は天国否定まで回す。 |
続回胴のジャンゴ-地獄の賞金首- 天井狙いの攻め時とヤメ時
僕の地域の近隣店には全く導入がない機種なんですが、他の地域はどうなんですかね??続回胴のジャンゴの天井狙い考察、していきたいと思います!
この機種は周期管理タイプでイメージとしてはネットのシンデレラブレイドのような感じですね!
ただ、ATは継続率管理で、周期自体は1周期30G+AT当選告知の1G、天井到達時には継続率優遇との情報があるんで、今回はそれにあわせて考察しようと思います!
・天井
・AT後32周期目で天井AT当選(31G×32=992G辺り)。 ・天井ATは継続率優遇!? ※設定変更で天井までのゲーム数はリセット |
基本的なAT当選の流れは30G間に金貨を貯めて金貨6枚でAT確定、まあほぼシンデレラブレイドと同じ感覚ですね(笑)ただ、異なるのはAT当選時はプロローグATor賞金稼ぎRUSH、2つのATどちらかに突入します(突入率は1:1)。
賞金稼ぎRUSHは1セット50G+αで純増は約2.7枚/1G、継続率50~88%の継続率管理型ATなのに対し、プロローグATは1セット15Gで昇格抽選に当選した場合は賞金RUSHへ、漏れた場合は通常へ転落という仕様のようです(昇格期待度は約50%程)。ここでつまずいた場合の出玉はかなり寒ーいですね(^^;
まあそれは置いといて、天井AT自体には恩恵あるようだし、元々初当たりが重い=AT1回あたりの獲得枚数は多い機種ということがうかがえるので、天井狙いの打ち始めとしては590G~ということでいいんじゃないでしょうか。ここからだとちょうど20周期目から打ち出す形になりますね!
※天井の恩恵判明したんで狙い目を530G~に変更します。
どこかの周期が金貨獲得抽選優遇とかされてればそちらも考慮したい所ですが、その辺りについてはあまり期待できない気がするなー・・・あるとしたらシンデレラブレイドのように各周期ランダムでステージが変わったり、設定変更時の天井周期抽選に恩恵があったりはするかもしれませんねー、この辺りについては解析出れば更新しますね!(≧▽≦)
ヤメ時としては1周期目のみフォローしてヤメという形で様子見てみようと思います。まあ天井で当選した場合、余ったポイントを持ち越せるって解析も出ていないし、滞在ステージや、第1周期が特に金貨獲得抽選の優位性がなければ即ヤメでもいいかなーって思うんで、この辺りも解析次第では変更しようと思います!!
・まとめ
・天井狙いは530Gから狙う。 ・ヤメ時は1周期目のみフォロー。 |
リバティベルⅤ モード別のリプ連ボーナス当選率
リバティベルⅤの各モード別のリプ連回数に応じたボーナス当選率からのヤメ時考察!この機種はリプ連含む成立役別のボーナス当選率には設定差がないようです。(新たな解析を見たら若干ですが設定差ありました、リプ連での抽選には設定差ないです)
また、天国モードはリプレイ1回でも15.0%でボーナス当選するようです(^^)リプ連でのボーナス当選率はヤメ時の基準にもなりますねー。
・モード別のリプ連ボーナス当選率
通常 | 引き戻し | 天国 | |
リプ1回 | ― | 2.0% | 15.0% |
リプ2連 | 0.5% | 20.0% | 25.0% |
リプ3連 | 33.3% | 66.7% | 66.7% |
リプ4連 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
リプ5連 | 100% | 100% | 100% |
これを見るとモードが上がるにつれて少ないリプ連回数でボーナス当選しやすい、というのは一目瞭然ですね!リプレイ確率は全設定共通で1/8.12となるので、単純に考えても引き戻しモードでも100Gまでにボーナス当選期待度は約3割ほどになります。
中でも特筆すべきは天国モードはリプレイ1回でも15.0%でボーナス当選!EXボーナス後は天国以上が確定となるので、次回ボーナス当選までは回すとして問題はその後のヤメ時。天国モードはループ率66.67%と高ループに期待できるので、できる限り取りこぼしは防ぎたい所。
仮にリプレイ1回のみのボーナス当選率のみ考慮しても50G以内にリプレイを引ける回数は約6.2回。これを元に考えると天国モード中なら50Gまでにボーナス当選の期待度は6割ほど、100G以内なら8割超となりますね!
まあ上記の計算はあくまでリプレイ確率を元にしたボーナス当選期待度なので、リプレイ回数から見切った方が実践的かなーとは思います。リプ10回引いてもボーナス当選しなかった場合は、ほぼ天国からは転落しているかなーといった感じです。
※初歩的な計算ミスをしていたので修正してあります。天国モード時のリプレイを引いた回数によるボーナス当選期待度を算出すると下記の通りです。
1回=15%、2回=約28%、3回=約39%、4回=約48%、5回=約56%、6回=約62%、7回=約68%、8回=約73%、9回=約77%、10回=約80%、11回=約83%、12回=約86%・・・ |
※上記+リプ連での抽選もあるので実際のボーナス放出期待度はこれより上がります。
滞在モード示唆演出についても詳細新たに判明したので追記しておきしたが(記事はこちらから)、引き戻しモード以上の可能性がある場合は30Gほどは様子を見るのがベターだと思います!また前兆ゲーム数は最大で12G(前兆ゲーム数6G+シナリオゲーム数6G)となるので、ヤメる場合はその辺りも注意しておきたいところですね(≧▽≦)