パチスロ天井おすすめスロット比較
デビルメイクライ4 天井狙いの攻め時とヤメ時
お待ちかね(?)のデビルメイクライ4(DMC4)の天井狙い考察です!
今回はエンターライズからの登場(バイオハザード5と一緒)ということでゲーム性も期待できるんではないでしょうか?(^^)
天井G数も浅めなんで狙う機会は多くなるかもしれません!ボーナス間ハマリってのも注目ですよ!!
<天井>
・ボーナス間999GハマリでART当選。 ・天井は25%でSTをストック。 ・666GはST当選確定。 ※設定変更で天井までのゲーム数はリセット |
現状は天井ARTの恩恵は不明なんですが、浅めのゲーム数なので特別な恩恵はないと考えて考察していきます!そして666GはST当選が確定とありますが、このSTを簡単に説明すると、
ST(スタイリッシュタイム)・・・1セット10G継続の自力ARTチャンスゾーン。ART当選期待度は30%以上。
となってます。ちなみに333GもST突入のチャンスとなるようで、基本的にはゾロ目が熱いようです。また、ゾロ目といった規定G数での管理と別に、レア小役orボーナスから突入する場合もあるようです!
天井狙いの際は、ゾロ目G数の中でも当選が確定する666G、ここを無視することはできませんね(≧▽≦)天井がボーナス間=途中でARTを挟んでもOKっていうのもポイントです!!
666GでのST当選+天井の恩恵がART確定のみ、この条件で天井狙いをするとして、打ち始めゲーム数は610G~に設定します!
ヤメ時はARTの潜伏や引き戻し、STのストックなしを確認してからでOKですね(^^)天井に何かしらの恩恵があれば狙い目、ヤメ時も若干変えるかもしれませんが、その際は別記事更新時にお知らせします。
※天井はART確定となるダンテST+ART後STを25%でストックみたいです。
<まとめ>
・天井狙いはボーナス間610G~。 ・ヤメ時はARTの潜伏・引き戻し、STのストックなしを確認後。 |
<全記事一覧>
・パチスロデビルメイクライ4 記事一覧
魂斗羅3D 天井期待値
魂斗羅3Dの天井期待値が掲載されていたんで紹介しておきます!予想以上に513~640Gのゾーンは強力なゾーンみたいですね(^^)正直ここだけゾーン狙いってのもアリだと思いますが、とりあえず期待収支がどんな感じなのか見てみましょうか♪
513~640Gに振り分けが集中している影響なのか、256Gからでも収支はプラスという驚きの結果ですね(笑)対照的に640Gを超えると期待値は一度ガクンと下がります。
規定G数振り分けはまだ出ていませんが、通常B天井という要因とは別に、513~640Gは通常Aのチャンスゾーンでもあるんで、通常Aだった場合でもそれなりの解除振り分けはあるんでしょうね!
推測ですが、あらかじめチャンスゾーンが257~384G、513~640G、897~999Gと発表されていたんで、640Gを超えた場合は最深部近くまでもっていかれると考えた方がいいかもしれませんね(爆)(天井解析記事はこちらから)
640Gを超えても期待値自体はあるんで打ち切ってもOKです、が時間効率は悪いんで一度席を立って他に期待値が高い台がないかどうか探すのも一つの手ですね!ただ単に効率を重視するんであればそれでいいと思いますね(^^)この辺りは状況に応じてということで(笑)
AKBにしろこの魂斗羅にしろ、状況に応じてって言葉を僕はよく使ってますが、実際ほんまにそうなんですよ!設定狙いする場合も自分の台の挙動はもちろん、周りの台の挙動を確認することは必須だし、それはハイエナ稼働する際も同じことです!!
要は視野を広く持つことが大事なんですね(≧▽≦)自分の台ばかりに気を取られるんじゃなくて、ホールの状況を常に把握し、的確な台選びをすることが、より効率的に期待値を稼ぐことに繋がってきます!
話が少し逸れましたが、「魂斗羅3D~天井期待値の巻~」でした(笑)
リバティベルⅤ 天井狙いの攻め時とヤメ時
アクロスから登場の新台、リバティベルⅤの天井情報から攻め時とヤメ時を考察してみます!
この機種は完全告知タイプでMr.Doの鼻のDo!!ランプが光れば疑似ボーナスが確定、という分かりやすい仕様となってますね。
ちなみにピエロじゃなくて「Mr.Do」って名前があるようなんで、間違えないように!大事なことなんで2回言いました(笑)
<天井>
・ボーナス間(BIG・REG・Mr.Do揃い)900Gハマリで数ゲームの前兆を経てボーナス確定状態へ移行。 ※設定変更で天井までのゲーム数はリセット |
現状は天井の恩恵については不明です(^^;ちなみに設定1のボーナス合成確率が1/152.8となっており、天井到達率は約0.27%となります。
天井に特別な恩恵がなしとするならば狙い目は720G~が無難だと思うんですが、Mr.Do揃い確定とか天国モード以上が確定とか、何かしらの恩恵があった場合はボーダーを下げようと思います!
何気にサラッと天国モードとか言いましたが、この機種は通常・引き戻し・天国・プレミアムといった4種類のモードがあるようで、天国モードは66%ループ、プレミアムモードは90%ループでモードがループするようです。
ただ、このモードの概念については現状は具体的な解析が出ていないんで、細かく考察することができません(^^;とりあえず現状ではG数管理型という情報は入ってきてません。この辺の情報知っていればぜひ教えていただきたいです!
唯一掴んでいる情報は、高モード滞在を示唆する演出が5Gor11G目に発生するようで、高モード示唆演出は下記の通りです!
・滞在モード示唆演出
・ボーナス確定告知 →ファンファーレが豪華だった場合は現在の滞在モードが引き戻しモード以上が濃厚。上位モードほどファンファーレは豪華になりやすく、天国or引き戻しなら1/2以上で発生。・BIG中に「ラ・カンパネラ」(クラシック)が流れる。 →次回天国モード以上が濃厚。・Vフラッシュの連続でボーナスを告知。 →現在のモードが天国以上だったことが濃厚。 ・7絵柄テンパイ時にプレミアムテンパイ音(ブッタカ音)発生。 ・7絵柄テンパイ音がラッパ ・ボーナス準備中の押し順ナビで英語ナビ発生 ・ボーナス中のリンゴ成立時にマルチプルフェイス以外の演出なし |
ヤメ時としては高モード滞在の可能性も考慮して、最低でも11Gは回しておくべきですね。そして高モード示唆演出が出た場合は少し様子を見ましょう!詳しい解析出次第、また考察します!!
<まとめ>
・天井狙いはボーナス間720G~。 ・ヤメ時は最低でも11Gは回してからヤメる。高モード示唆演出が発生した場合は少し様子を見る。 |
ボンバーパワフルⅡ 天井狙いの攻め時とヤメ時
新台ボンバーパワフルⅡの天井狙い考察です!この機種はG数管理型となっていて、内部モードは全部で5つあるようです。また、規定G数消化したのちに、最大32Gの前兆を経由してのART当選となっている点にも注意してください!
後前兆を考慮したうえで各モードの天井G数を見ていきましょう(^^)
<天井>
ボーナス&ART間で最大、通常A・・・1088G(1120G) 通常B・・・1152G(1184G) 通常C・・・1088G(1120G) 天国・・・96G(128G) ボンバー・・・32G(64G)でボーナス当選。 ※設定変更で天井までのゲーム数はリセット |
ちなみにカッコ内のゲーム数は後前兆分の32Gを足しただけです。後前兆ってのが、覚えにくいのであればカッコ内のゲーム数で覚えておいた方が分かりやすいかもしれませんね!まあ後前兆といっても必ず128Gきっかり回す必要性はもちろんないんで、96G以降の前兆で判断しましょう!
天井の狙い目についてなんですが、現状は600G~で様子を見ますが、各モードのゾーンが分かればそれに合わせて若干前後させます!
※規定G数振り分け詳細出たので狙い目は750G~に変更です。(規定G数振り分け記事はこちらから)
それと別記事で改めて書きますが、この機種にはCBが存在するので覚えておきましょう!。出目は中段に「リプ・リプ・ベル」です。ちなみにCB中はベルの払い出しが13or14枚みたいです(通常は9枚)。
また、上乗せ特化ゾーンもしっかり搭載されていて、「ビッグバンスパーク」は継続率50~80%の0G連で、1回のレバーONで10~100Gの上乗せ。「ギャラクシーロード」は10G+α継続でゲーム数上乗せ・ビッグバンスパーク・ボーナス1G連をトリプル抽選するようです!ギャラクシーロードの突入率は不明ですが、かなりの破壊力がありそうですね(笑)
ボーナスにはプレミアムBIGもあり、上乗せが優遇されるほか、ボーナス1G連&ビッグバンスパークが確定という、こちらもそれなりの恩恵が用意されてます(^^)
ボーナス、ARTの簡単な説明はスペック解析記事で更新したいと思います!
・まとめ
・天井狙いはボーナス&ART間750G~。 ・ヤメ時は通常Bゾーン&自力解除の場合は天国否定まで、それ以外は即前兆なしでヤメ。 |
<全記事一覧>
・パチスロボンバーパワフル2 記事一覧
2027Ⅲ 天井狙いの攻め時とヤメ時
新台2027Ⅲの天井考察をしてみたいと思います!最深天井はARTが80%ループ!?
この機種は3種類の規定ゲーム数消化とは別に32G周期での天井やCZ天井もあり、ちょっと変わった仕様になってますね。
導入台数は少なそうですが、打てる機会があればいいなー、と思っています。
<天井>
・ART間ハマリのゲーム数天井は3種類あり、600Gor900Gor1200GでART確定。 ・1200GでのART当選は80%継続のART。 ・32G周期フリーズ天井は24周期到達でART確定。 ・CZ間450GでCZ当選 ※設定変更で天井までのゲーム数はリセット。 |
このようになってます。ART突入の流れとしては今まで通り、追跡モードや急襲モードといった自力チャンスゾーンからの突入なんですが、特徴的なのが「32G周期フリーズ」ですね。
このシステムはスパイラルZEROと呼ばれており、32Gに一度はレア小役以上が確定するというシステム。フリーズのステップが1~3まであり、ステップ3からの「ギャラクシーゾーン」はART確定となるようです。
32G周期フリーズが24周期で天井ってことは単純に考えると、768G以降が周期天井ってことになりますね。まあシンデレラブレイドのように周期到達後連続演出を挟んだり、通常時の連続演出中に周期ゲーム数の減算がストップってこともありそうなんで、あくまで目安ですけどね(^^;
※G数天井と周期天井振り分け出ました。周期天井は実質到達不可なんで非考慮でOKです。
・G数天井と周期天井振り分け詳細
そして天井が600G、900G、1200Gの3段階あり、この振り分け次第でも狙い目は変わってきそうですが、1200G天井を前提に狙い目を付けていくのが無難でしょう!
ということで狙い目は700G~750G~ということにしておきます!ここからだと32G周期フリーズもフォローできることになりますしね(^^)600G天井は今の所は無視の方向です!
※G数天井振り分け出たんで狙い目を750Gからに変更。変更時は600Gの振り分けが高いんで580G~でも狙えそう。
ヤメ時は32G周期フリーズ4周期目を推奨しているようですが、どうなんでしょうね。個人的には1周期目のみカバーor即ヤメでいけると思うんですが、4周期までに何かしら濃い振り分けがある場合はそこまで回す方向でいきます。
※ヤメ時は基本即ヤメでOKです。
また、CZ間天井が450Gとなってますが、こちらは400Gハマリくらいで空き台があれば狙ってみようかなー、という感じです。
※CZにも通常A、B、天国という3種類のモードもあるしCZ狙いは無理そうです。
詳しい解析出次第また更新していきます。
・まとめ
・天井狙いはART間750G~。 ・ヤメ時は基本的に即ヤメ。 |
・2027Ⅲ G数天井と周期天井振り分け詳細
AKB48 天国狙いで努力メーターMAX!!
AKB48の天国狙いで見事神曲RUSH選抜ボーナスに当選!からの努力メーターMAXでART確定!!9/1の稼働結果詳細です!
この日は遅くからの稼働ということもあって、打ったのは3台のみとなっております。基本日曜ってあんま稼働したくないんですよね(爆)
・AKB48 3G
他に打つ台もなかったのでAKBの天国狙いをすることを決行。すると128G手前でのボーナス当選。AKBはほんまにこの辺りの振り分けが多いと感じますね(^^;
実際天国時の解除振り分けがこの辺りに極端に偏っていた場合は96Gくらいから打ち出した方が効率、期待値ともにいいでしょうねー。規定G数振り分けの解析はいつ出るんだろう・・??
話は戻って、ボーナス後のover tureでは、
+230Gの上乗せに成功!!努力メーターMAXって継続率優遇とかあるんかな?知り合いに言ったらふつうに+40Gで終わったって言ってたからそうでもないんかな??
とにかく、開始ゲーム数が230Gあればそれなりに伸びてくれますやろ!的な感じで打ってたんですが、吐き出してきたのはAKBボーナスというバケ、そして少しの上乗せのみで終了(^^;
それでも天国ループでもう一度入った神曲RUSHでちょこっと出てくれたんで差枚は+617枚で終了できました(≧▽≦)。
75分 +617枚
・麻雀物語2 62G 5分 -96枚
AKBに続いて麻雀でも天国狙い。こちらはヒットせずで終了でしたー(--;
・バジリスク2 735G 25分 +162枚
天井到達はせず、ですが、そこそこストックしてくれてたみたいでプラス終了でした。実は僕、天井狙いの時、打ち始めた直後は心の中で「早く当たって」って思いながら打ってます(笑)最初の50枚で200枚出てくれれば時間効率もいいんで(爆)
9/1差枚+683枚
P.S8月の好調を維持して9月も好スタート!!と思っていた矢先、ここからとんでもない連敗の渦に巻き込まれていくことを、この時僕はまだ想像していませんでした(苦笑)次回からはしばらく養分稼働結果が続きますよ!!(爆)
<全記事一覧>
・パチスロAKB48 記事一覧
AKB48 天国狙いがスかる!スカる!!スカル(骨)!!!
今回の稼働はAKB48の天国狙いが中心となった稼働ですが、返り討ちに遭い骨の髄までしゃぶられました( ̄□ ̄;
この機種は期待値稼働をするにあたっての解析が出揃って、天国即ヤメ、天国否定までは回すなど、各自様々な立ち回りを実践されていると思いますが、結果はどうでしょうか??
僕の場合は状況によって天国狙いをする時もあるし、しない時もあるんですが、今回は前者のパターンですね。ではでは9/10の稼働結果詳細に入っていきたいと思います。
・AKB48
57G 5分 -110枚
1G 10分 -210枚
0G 10分 -213枚
83G 5分 -79枚
101G 5分 -44枚
「これが俺の実力だぜ!!」
ってのを象徴するかの如くオールスルーでした(苦笑)まあボーナス終わってる時点でもういつ当たってるかは決まってるんで前任者の引きなんですけどね(^^;
それにしてもこの時は酷かった・・ふつうに考えれば天国移行率は40%なんで、3台に1台以上の確率でボーナスはヒットするんですけどねー、この時は残り60%の方を引いた台に座らされたようで全滅しました(爆)
演出自体もアツめの演出一切なしでしたからね、
「あっ、こりゃアカンわ」
って感じでした(--;
この機種は32G以内の振り分けも2.5%しかないし、超天国的なものも存在しないですからね、0Gから打ち出す場合は128G手前で当たることを前提として、早いゲーム数で当たればラッキーくらいに捉えてると気が楽です(笑)
・押忍!番長2
182G 15分 -188枚
マチコ詐欺の被害に遭い、バケ後即ヤメできず。余分に回すハメになりました(^^;
・北斗の拳-転生-
231あべし 5分 -46枚
210あべし 5分 -59枚
ゾーン狙いは2台ともスルー。
・麻雀物語2
358G宵459G
ここで救世主降臨!!今まで散々魅せ場なしだった麻雀物語2が天国ループで粘る、粘る!粘った結果、
超久し振りに麻雀で大きめの上乗せをゲット!!
「頼むよあやか!ここでスペック全部発揮させないで、いつ今までの期待値割れを取り戻すんじゃー!!」
と気合いいっぱいにして、ぶん回す。結果・・・
45分 +768枚
となりました。結局+200G乗せた後は全く乗せれずに終了!麻雀2は今まで突っ込んだ分を全く返してくれる気配がありません(^^;
・魂斗羅3D
54G 20分 +74枚
天国狙いでヒットし、3セットまで継続するもその間上乗せ一切なし!そう言えば魂斗羅の期待値出たみたいですが、天井狙いは考察記事通り500G~で大丈夫そうですね。
・笑ゥせぇるすまん2
MB 1分 +11枚
・鬼の城
MB 1分 +11枚
MB 1分 +11枚
・戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
MB 1分 +11枚
MB 1分 +11枚
・忍魂弐-烈火の章-
MB 1分 +11枚
9/10差枚-41枚
麻雀で巻き返すも天国狙いの負債を取り戻すには一歩及ばず!!にしてもこの日はMBを6台拾えたことも大きかったですねー(^^;鬼の城のMBも未だに拾えるし、これからもまだまだ拾えそうです!
<全記事一覧>
・パチスロAKB48 記事一覧
AKB48 ボーナス、ART後RT中のART抽選
以前AKB48の稼働記事で、RT中に強スイカからARTを引き戻した!という内容の記事を書きましたが、結構その記事を見てくれている方が多いようなんで、今回はRT中にレア小役が成立した場合のART当選率について書いておこうと思います!(実際の稼働記事はこちらから)
ボーナス後のRT中にART当選した場合は当選契機に関わらずovertureストックを3個獲得し、ボーナス後と同じ要領でARTスタートとなるようです。ボーナス後即ヤメするにしてもRT中のレア小役は無駄引きではないんで、せめてRTだけはしっかりと回しましょう!
ちなみに僕が座った台はART後のRTに放置されていた台、で引いたレア役は強スイカ。開始ゲーム数はもちろん(?)50Gでしたよ?(笑)まあ1/4(25.00%)を引けただけでもよしって感じですね(^^)ちなみに強チャンス目A,Bは当選時100G以上の振り分けも現実的な数字なんで、RT中の強チャンス目は結構熱いです!
AKBは状況に応じて立ち回りを変えていくのがいいと思いますが、僕が現在行っているこの辺りの具体的な立ち回り方については別記事で更新しようかなー、と考えてます。
といっても特別な立ち回りをしているワケではなく、あくまで効率を最優先しつつ、その時の状況を見て稼働しているってだけです(笑)まあこの辺は常に広い視野をもって稼働してればそんなに難しいことではないかもしれないですね(^^)
<全記事一覧>
・パチスロAKB48 記事一覧
リバティベルⅤ 打ち方と元ネタ
リバティベルⅤの打ち方についての記事なんですが、左・右リールでリンゴテンパイ時のみ中リールにリンゴを狙う、という感じで、打ち方自体は超シンプルです!
ぶっちゃけ打ち方のみの記事は書くべきなのかどうか迷ったんですが、今回は個人的にMr.Doというキャラクターがどこから来たのか気になったんで、そちらも載せておきます。興味があればご覧ください(笑)
・打ち方
1.左・右リールを適当打ち。 2.左・右リールにリンゴがテンパイした場合は中リールリンゴ狙い(Mr.Do、赤7の塊を枠上~上段に狙う)。 |
こんな感じでハサミ打ちで消化すればリンゴを取りこぼすことはないですね!中リールの目押しは上記の通り、Mr.Doと赤7の塊を目安にするといいでしょう(^^)
そして「Mr.Doって何?」って思ったんでそちらの情報も。元々このキャラクターはアクションゲームキャラだったみたいで、ユニバーサルが1982年に「Mr.Do!」ってタイトルで出してるみたいですね。ジャグラーが販売されたのが1996年なので、決してパクリではなかったですね(笑)
ちなみに「Mr.Do!」はどういったゲームなのかというと、穴掘りアクションゲームです。ピエロがなぜ穴を掘るかは不明ですが(笑)、敵に捕まらないようにサクランボを回収。敵はボールやリンゴで撃退することも可能みたいです。
ゲームの開発の経緯としては、「ディグダグ」の模倣品として、上層部から開発指令があったが、ただの模倣をよしとしなかった開発チームが独自のエッセンスを詰め込んで開発させた、といった経緯だったみたいですね(^^;
まあ、世の中見渡して見ても似たような商品がたくさん出回ってますが、その中でもオリジナリティや、独特な世界観を持ったものは、吸い寄せられるような魅力がありますよね(^^)
話が大分逸れましたが、リバティベルⅤの打ち方についての記事でした(爆)
ボンバーパワフルⅡ 打ち方とCBの注意点
(C)SANKYO
今回は通常時の打ち方とCB出目についてを書いていきたいと思います!ちなみにARTは押し順ナビに従って消化すればいいんですが、ナビハズレでチャンス目が出現する、ドッキリパターンもあるみたいですね(笑)
そして、一番注目していただきたいのがCB中限定のレア小役が存在する、ということですね。こちらに関しては記事の末尾辺りで説明するので、ぜひ覚えておいていただきたいです!!
・打ち方
1.左リール枠上or上段にBAR狙い。2.左リール上段にチェリー停止時は中リール3連チェリー狙い、右リールチェリー狙い(3連BARを枠下辺りに)→3連チェリー停止+右リール中段にチェリー停止で中チェリー、3連チェリー停止+右リール下段にチェリー停止で強チェリー、それ以外で夢スイカ(※中リール中段に青7上のスイカをビタ押しでスイカが停止した場合は右リール3連BARを狙えば夢スイカ取得可能)
3.左リール中段にチェリー停止時は、中リールは3連チェリー狙い、右リールは3連BAR狙い→中リールに3連チェリーが停止しなければ、ボンバーチェリー、3連チェリー停止はパワフルチェリー。またCB中の場合で右リールに3連BAR停止で夢チェリー。
4.左リール下段にチェリー停止時は、中リールに3連チェリー狙い、右リールはチェリー狙い→3連チェリー停止せず+チェリー揃わずで弱チェリー、3連チェリー揃わず+チェリー揃いは中チェリー、3連チェリー停止+チェリー揃いで強チェリー。CB中の場合右リールに3連BAR停止せずでチャンスチェリー、右リールに3連BAR停止で夢チェリー。
5.左リール上段にスイカ停止時は、中・右リールスイカ狙い(青7目安)→スイカテンパイハズレでチャンス目、スイカは右下がり揃い。
6.左リール中段にスイカ停止時は、中リールスイカ狙い、右リールは3連BAR狙い→3連BARが停止すれば夢スイカ、非停止ならチャンス目。
7.左リール下段にBAR停止時は、中・右リール適当打ち→中段「リプ・リプ・ベル」でCB、上段ベルテンパイハズレでチャンス目。CB中は右リール3連BAR停止でチャンスベル。
打ち方的にはこんな感じなんですが、どうですか??・・小役の停止型など、結構ボリュームもあるし分かりにくいですよね?(笑)僕もパッと見て
「めんどくさそう!!」
って思ってしまいました(爆)まあ2.の場合、中リールのビタ押しが出来れば夢スイカを獲得することができるんですが、超レアフラグなんで、気にすることはないと思いますし、一度情報を整理すればそこまで戸惑うこともないんで、補足説明を書いておきます。
まずは一応各レア小役の強さ(期待度)がこんな感じです。
弱チェリー、スイカ<チャンス目<中チェリー、チャンスチェリー<強チェリーチャンスベル<ボンバーチェリー、パワフルチェリー、夢スイカ、パワフル目
ヤメ時に関しては中チェリー、チャンスチェリー以上の小役を引いた場合は少し様子を見た方がよさそうですね!!
そして、この機種はCB中限定でレア小役が停止する場合もあるようなんで、そちらについても押さえておきましょう!簡単に説明すると、CB出目は上記で書いた通り、中段「リプ・リプ・ベル」なのですが、通常この後には13or14枚払い出しのベルが成立します。
しかし、稀に「チャンスベル、チャンスチェリー、夢チェリー」の3つのレア小役が成立する場合がある、ということです!
そして、CB中のレア小役は熱めな小役たちなんで、CB狙いをする際も正確にレア小役を見抜くためにもしっかりと各リールの目押しはしましょう!!上記にも書きましたが、左リール枠上or上段にBARを狙い、右リールには3連BARを狙う。ここを押さえておけば大丈夫でしょう(^^)
<天井狙い目・やめどき攻略>
・ボンバーパワフルⅡ 天井狙いの攻め時とヤメ時
<全記事一覧>
・パチスロボンバーパワフル2 記事一覧
デビルメイクライ4 打ち方とCB出目
デビルメイクライ4の通常時の打ち方について書いていこうと思います!自分が打ちたい台は導入が迫るについてワクワクしてきますねー(^^)
また、この機種には弱、強2種類のCBが存在するのでCB狙いもできそうです!!CB出目時は演出が発生するので拾いにくいですが、それでもたまーに拾えます(笑)
<打ち方>
1.左リール枠上or上段にBAR狙い。2.左リール中段にチェリー停止時は、中・右リールは適当打ち →中段チェリー。3.左リール角にチェリー停止時は、中リール適当打ち、右リールにボーナス絵柄狙い →右リール中段にボーナス絵柄で強チェリー、それ以外は弱チェリー。4.左リール上段にスイカ停止時は、中・右リールにスイカ狙い(青7目安) →スイカ斜め揃いで弱スイカ、上段揃いで強スイカ、中段に「ベル・リプ・リプ」で強CB(チェリーが2回入賞)、中段ベルは共通ベル。5.左リール中段にスイカ停止時は、中・右リールスイカ狙い →スイカ中段揃いで強スイカ。 6.左リール下段にBAR停止時は、中・右リールは適当打ち |
チェリーは中リール目押し不要で、スイカは中・右リール青7目安でOKです。強スイカの場合は中段までスイカがスベってくる時もあるみたいですね。
また、冒頭でも書いたように弱CB=中段「リプ・ベル・ベル」、強CB=中段「ベル・リプ・リプ」は覚えておきたいですね(^^)
まあCBは演出がざわつきそうなんで、そこではヤメないかもしれませんが(笑)この2つのCBはいずれもチェリーが入賞するんですが、その際の払い出しは14or15枚となるんで、見つけたらとりあえず回しておきましょう(≧▽≦)
最近MBを搭載してる機種が結構多くなってきましたね!1台だけだとたった11枚と思うかもしれませんが、台数こなすとバカにならないんでコツコツ拾っていくことをおススメします(^^)
<天井狙い目・やめどき攻略>
・デビルメイクライ4 天井狙いの攻め時とヤメ時
<全記事一覧>
・パチスロデビルメイクライ4 記事一覧
魂斗羅3D 初打ち含む稼働~9月の連敗はここから始まる~
さあ、ここからしばらくメシウマ(メシマズ?)稼働が続きますよ!!(爆)9/2は魂斗羅3Dの天国狙いを含むゾーン狙い中心の稼働でした!
てか3D画面は写メ上手く取ろうとしても中々うまく取れない・・僕の撮影技術の問題ですかね??(笑)
この日の稼働ではハローサンタのハズレ天井狙いという特殊な稼働も混じっています。
・魂斗羅3D 87G
魂斗羅3D初打ち!!解除は128G以内ですが、解除契機は自力解除でした!このATは単発終了。天国否定ゲーム数間近で高確っぽいステージにひっかかり余分に回しちゃいました(^^;にしてもレア役引いた後中々の煽りっぷりですね、この台(笑)
「お祈りを唱えておけよ!!」(だったかな?)みたいな台詞をしょっちゅう言い放つんですが、それは自分のためのお祈りってことですか??(笑)
また、規定G数解除示唆ゾーンに「嵐・炎・魂」ゾーンがあるんですが、それとは別に画面中央に敵(?)の顔が出てきてその背景色でもAT期待度が変わるんですが、結果的に何に期待すればいいの??って感じでした(爆)
個人的には煽り演出のバランスがイマイチな印象でしたが、まあヤ○サの台よりはまだマシなのかな?(^^;でも通常時のベル4連でAT確定ってのは好印象かな。
これはメタルスラッグ3でもありますね(メタスラはリプ4連)。魂斗羅は天井に特別な恩恵もないし、G数解除と自力解除ステージ以外にもAT当選のチャンスがあるってのは打ってて熱くなれます。
20分 -157枚
・ハローサンタ アルティメットマシンガン 10連続 1分 0枚
こちらが冒頭で触れたハズレ天井狙い。この機種も実は初打ちです(爆)打てる機会が全くなく、旬も終わってしまってる台なんで忘れられがちなんですが、ハズレ10連続以上の台なら狙ってみてもいいと思います。モード移行率が結構エグイんで、ART後のは即ヤメの方向で。
・麻雀物語2 431G 5分 -97枚
ゾーン狙いはヒットせず。
・北斗の拳-転生- 986あべし 30分 -299枚
安定の単発終了(^^;まあ、こういう時もあるよね・・?てかこういう時の方が多いんですが(笑)
・キャプテンパルサー 334G(2匹) 5分 -72枚
この機種もとっくに旬が終わってますが、ゾーン狙いで打ってみました。結果はスルー。てかこの機種は爆発させるイメージができやせん(--;
・AKB48 1G 20分 -362枚
知り合いに呼ばれて行ってみたら隣の台が1Gヤメだったみたいです。打つ台もなかったんで打ってみましたが、結果はバケ→天国スルーという、やってはいけないパターンをやってしまいました( ̄▽ ̄;!!
9/2差枚-987枚
P.Sこの日は全敗でしたねー。むっ無念・・・
あっ、ハローサンタだけは勝敗つかずだった!(爆)
バイオで洋式ゾンビ撃退、鬼武者で和式ゾンビに喰われた日
写メは+100G以上の上乗せ確定!!ってのを撮りたかったんですが、家帰って見てみたら真っ暗で何も見えませんでした(爆)
この日の稼働はバイオのリセット狙いから始まり見事にヒット!幸先よい稼働に見えたんですが、僕はこの時まだ背後から迫りくる鬼の存在に気が付いていませんでした・・・今回は9/8の稼働結果です。
・バイオハザード5
52G
この台データを見てみたら前日ART中閉店確定台でした、前任者は何故こんな半端なゲーム数でヤメていったのか??(笑)ともあれ感謝の気持ちを込めて打ち出すと何も引いてないのにパニックゾーンからARTゲット!
「リセット狙いウマー!!」
って具合で初期ゲーム数も100G。エピソード挟んだ後にウロボロスにも入り一時的に残りゲーム数は300G近くまで膨れ上がりました(ウロボロス自体はかなり早く転落しましたが・・)。
最初にこれだけ上乗せしとけばそれなりに伸びてくれるだろうなー、とか思ってたんですが、その後はエピソード1回当選したくらいでまともな上乗せはなし(^^;ART後CZループなしを確認で終了で差枚は+772枚でした。
「リセット狙いでこれだけまとまった出玉を獲得できれば上出来、今日は1台目から幸先いいなー(^^)」
って思いつつ、僕は次の台を探しにいきました。そして鬼武者さんに出会ったわけですね。
30分 +772枚
・新鬼武者-再臨-
700G宵130G
全日の出方を見ると設定も入ってたのかな?って感じでしたが、仮に当日ハマリの通常Aだとしてもここからなら期待値プラスにはなるので遊戯開始!打ち出すと順調にハマるハマる。まあ分かりきってることなんですけどね(^^;
それにしても鬼の試練には3回くらい入ったのにその時に限ってリプレイが落ちてこない!!そして終了後は雪崩のようなリプレイの連続。
「どんだけ引き弱なんや俺!!(--;」
って、期待値稼働を徹底してても思っちゃうことがありますが、実際上記のようなパターンってよくありませんか?キャプテンパルサーの自力解除とか超抜ラスト1Gでベル引いて終了とか(爆)
話が逸れかけましたが、結局当たったのが宵越し計算だと最深部近く。ここから巻き返すしかないんですが、66%以上確定演出はでたものの、蒼鬼さんがさっそうと負けはって単発終了で天国にも移行せず!!昔から鬼武者は第1話が最初の鬼門です(--;差枚は-727枚でバイオのプラスをほぼ持ってかれました・・・
50分 -727枚
72G 5分 -100枚
これ同じ台です(笑)僕が回した後に他の方が回してAT単発だったみたいで、72Gで捨てられていたんで回してみたんですが、百鬼はガセでした。これでこの台はバイオの出玉+αを僕からむしり取っていったワケですね(苦笑)
・麻雀物語2
672G宵107G 65分 -204枚
単発終了で魅せ場まったくなし!
・鬼の城
313G 5分 -110枚
ゾーン狙いはスルー。
662G 30分 -106枚
1000G手前で当選。鬼狩ボーナスから鬼狩RUSHストックもできたんですが、あと一歩が届かず。
・戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
MB 1分 +11枚
MB 1分 +11枚
9/8差枚-453枚
むっ・・無念です・・・
スナイパイ72 モード移行率とゾーン狙い考察
スナイパイ72のモード移行率が出てきてたんで今回はそちらの紹介と、ゾーン狙いについての考察をしていなかったんでそちらもあわせてしてみたいと思います。モード移行率を見た感じだとこの機種は基本は通常Bに滞在していることが多そうです!
通常Bは76%でループします。通常Aへ移行すればスナイプへ55%で移行するんですが、この機種の特性上、CZ解除からのAT当選なんで、前回の履歴から正確にモードを割り出すことは難しいですね( ̄▽ ̄;
また、基本的に通常Bに滞在しているということは、天井直前の897~998Gまでが強烈なゾーンとなっている、ということですねー、僕はまだスナイパイで天井狙いをする機会がないんですが、この区間で捕まっちゃうことが多そうです。
そして、滅多に移行しないバズーカですが、バズーカは1~71Gも天国となってるんで、8G以降数ゲーム回してみれば、判別は可能かなーと思います。
ちなみにスナイプは9~71Gまでが高確濃厚、72~998Gまでが天国となりますが、スナイプを狙うこと自体には旨みは感じないかなーってのが個人的な意見です。モード移行率を見るとリスクの方が高いですからねー(^^;
そしてこの機種のゾーン狙いについてはこのブログでは1度も書いていなかったんで、ついでに書いておきます!まず、狙い目となるのは全モード共通で天国となる、72~103G、360~391Gです。これ以降の共通のゾーンは720G~751G、929~998Gなのでその場合はもう天井狙いですね。
具体的に何Gから狙えばいいのかってことなんですが、これは結構シビアに見ておいた方がいいと思います。この機種のAT1回あたりの平均獲得枚数は恐らく340~350枚といった所でしょうか。
まあ控えめに見て340枚としましょう。CZのAT当選率が約33%なんで、このゾーン自体は約112枚のプラスが見込めるワケですね。さらにここからゾーンを回すための投資枚数を引かなければなりません。
このゾーン自体が32G、設定1のCZ平均滞在率が約22Gほどってのを考慮して、ゾーン~CZ終了までをフォローすると、少なくとも40Gくらいは回すことになると思います。
ゾーンは10G手前から狙うことにして、ゾーン狙いで平均50G回すことになると、1K辺りのコイン持ちは約30.5枚なんで、一回のゾーン狙いで約82枚の投資ということになります!
上記を元に考えると、「ゾーン自体の期待値約112枚-ゾーン狙いでの投資約82枚=約30枚のプラス」っていうような具合になります。上記は結構大雑把な数値で計算してみたんですが、ゾーンで狙うとするならば、67~103G、355~391Gを基準にして、なるべくピンポイントで狙いたい所です。
この機種は天井が強力なイメージがあって、中々ハマリ台が拾えないと思われるんで、ゾーン狙いも視野に入れて立ち回ってみてはどうでしょう??(^^)
・まとめ
・ゾーン狙いはシビアに見て10G手前の62~103G、350~391Gから狙う。 ・ AT後は即ヤメの方が安定しそうなんで即ヤメでOKです。 |
キャプテンパルサー 宵越し狙いで爆死!!データに頼り過ぎた男の末路
追伸、激熱という言葉を簡単に使ってはいけないと、僕は切実に思うのです(笑)画像はQPのものです。
QPを打ったことがあるなら分かるかもしれませんが、この機種とにかく煽りまくりです(爆)オーイズミさん初(?)のG数管理型の機種ですが、煽りの部分もヤマサさんからしっかりと伝承されてますね(^^;
9/7の稼働はそんなQPとヤマサのカエル船長メインの稼働となりました。
QP
580G 35分 +117枚
607G 50分 +281枚
542G 15分 -117枚
この日はQPを3台打ちました!マイナーな機種だからか最近割と拾う機会が多いですねー。途中で、
BATTLE RUSHなるものに入りましたが、上乗せは+70G・・何とも微妙なラインです。悪くもないけどよくもない(^^;にしてもこの機種煽り方が半端ない!
もうね、ほんまに激熱のバーゲンセール状態っすよ(--;この後上乗せ+10Gとか+20GでBATTLE RUSHにも入らずですからね。激熱の使い方をもう少し考えれなかったんでしょうか??(苦笑)
・AKB48
2G 10分 -149枚
天国狙いはヒットせず。
477G 40分 -636枚
ここから打っても期待値はあるんですが、時間効率が究極に悪いですね(^^;ボーナスもじゃんけんボーナスでART入らず。
・押忍!番長2
172G 5分 -141枚
最近ダメダメな番長2です。
・魂斗羅3D
51G 30分 +33枚
天国狙いでヒット、ギリギリプラスで終了。
・キャプテンパルサー
479G×宵352G
そしてタイトルのキャプテンパルサー。宵越しなら831Gという中々のお宝台。この時打ったホールは変更もちょいちょいかけてくるんで安易に宵越し狙いはできないんですが、僕の中で「圧倒的閃き」が発動!!
「変更の479Gハマリなら513Gまでに荒波モードに入るハズ。」
キャプテンパルサーはゾーンの後半に前兆が来ることが多く、それで変更判別ができると思ったワケです。実際回してみると前兆は来ず。
「これは据え置き台もろたでー!!」
とこの時点で早々に据え置きを確信。宵越し天井向けて回し出します。しかし2日間トータルで1280Gを超えてもAT当選せず!
「・・・これってもしや変更というやつでは・・・?」
そうです、変更かかってました(爆)結局解除したのは1200G付近。ここで僕は一つの真実に辿りつきました。
「営業開始前、データ機器をリセットする前に何らかの理由で店員が数ゲーム回したのではないか・・・?」
この機種は極楽準備モードにはほぼ移行しないので実質の天井は通常Aの1240G付近。そして当日479Gハマリで前任者がなぜヤメていったかを考えると、前兆の荒波モードがガセったから。そう考えると、前兆開始ゲーム数のズレにも納得がいく・・・(513G-479G=34G、1240G-1200G=40G)
30G近くも店員が回す可能性はあまりないですが、元店員の立場から言うと、ないこともないです。営業前1G回した場合に、レア小役が成立した場合や、前兆が始まった場合は、前兆が終わるまで回しきったり、それでATやボーナスに当選した場合は設定変更をかけるなどの処置を取ります。
据え置き濃厚のホールで予期していなかった変更がかけられてる場合はこういったケースもあると思いますね(^^;
何はともあれ、結局この台は天井までもってかれて単発終了、天国へも移行せずで差枚は-1198枚と悲惨な結果となりました(苦笑)
65分 -1198枚
9/7差枚-1810枚
むっ無念・・・
戦国乙女-剣戟に舞う白き剣聖- ゾーン振り分け詳細
パチスロ戦国乙女についてもモード移行率を考慮したボーナスの解除ゲーム数振り分けが出ていたんで、今回はこれを元に考察します!
この機種は毎回どのモードにも移行するし、ゾーン狙いには不向きであくまで天井狙い一択の機種ですねー。
実際の振り分けと、それを元に算出した解除振り分けを載せておきますね(^^)
以前の考察記事では、天井狙いを600G付近からして、700G以内に当選した場合は即ヤメでもいいんでないか?と考察しましたが(モード移行率の記事はこちらから)、振り分け見てみると、99G以内の振り分けは25.02%ありますね。先にモード移行率を考慮した規定G振り分け出ると思わなかったんで、判断に迷います(笑)
モード別の規定G数振り分けが出ればハッキリするんですが、最悪通常B後だったとしても、天国否定まで打ち切っても期待値は±0くらいには落ち着くと思われるんで、素直に天国否定まで回しといてもよさそうですね。この辺りはモード別の振り分けが出れば、また考察しますね!(^^)
そして、表を見て頂ければ分かりますが、ゾーン狙いには不向きですね。~600Gまでで一番期待度の高い300~399Gでも解除期待度は11.98%と、ゾーンで狙うには弱いですね。この機種はあくまで天井狙い一択と考えて狙っていくといいと思います!(≧▽≦)
天井狙いする場合はやはり解除期待度の高い600G~狙っていくのがいいですね。ここをスルーしてしまうと、ほぼ1000G近くまでもってかれますが、コレはもうね、オリンピアさんの機種なんで仕方ないですね(爆)
また、600Gのゾーンをスルーした直後の台を狙うと、効率は悪くなるんで、そういう点で見ると580Gくらいから狙っていってもいいでしょうね。ただ、700G以降のボーナスは白7揃いが確定するんで(天井の恩恵についてはこちらから)、そこまで深く考える必要もないと思います。とりあえず天井狙いは580G~と覚えておきましょう!
・まとめ
・天井狙いは580G~。 ・600~700Gをスルーした場合はかなりの割合で1000G近くまでハマる。 |
ドラゴンギャル~修羅の野望~ ムイムイチャレンジって無理ゲーですか??
ドラゴンギャルでムイムイチャレンジに突入!!といっても最初はなんのこっちゃら?って感じだったんですが、調べてみた所5~50G継続の上乗せチャンスゾーンで、毎ゲーム勝利抽選で勝利時にゲーム数上乗せ。
さらに黄金龍に勝利で「ドラゴンモード」or「超天RUSH」が確定、といういかにも強力そうなゾーン。これに2回入りまして、内1回は勝利期待度の高い豚野郎も登場しました。
今回は9/4稼働結果です。
・ドラゴンギャル-修羅の野望-
696G
冒頭で紹介した台。ムイムイチャレンジ1回目に登場したのはネオ大仏。あっという間の5G終了で全くなんのこっちゃ分かりませんでした(爆)
「えっ、今の何のゾーン??」
って感じです。そして、2回目に登場したのが豚沌っていう、いかにもザコキャラっぽい相手。
「これはさすがに勝てるやろー」
と上乗せを楽しみにしながら、回した結果・・・光の速さで5G終了。どうやらザコと思っていたあの豚は黄金聖闘士だったみたいですね。攻撃のスピードが、光速の域にまで達してました。そりゃ勝てんわな(--;
上乗せ特化ゾーンには全く縁がなく終了したこの台でしたが、通常時天RUSHに入って投資が抑えられつつ、800G~のゾーンまで天RUSHが続き、ボーナス放出してくれたんで差枚はプラスで終われました。
25分 +502枚
その他打った台はバジ以外は全てゾーン狙いです。
・押忍!番長2
202G 5分 -47枚
178G 5分 -111枚
最近は番長魅せ場ないなー。
・北斗の拳-転生-
531あべし 5分 -71枚
230あべし 5分 -71枚
231あべし 5分 -51枚
209あべし 5分 -81枚
安定のオールスルー(苦笑)
・スナイパイ72
70G 5分 -136枚
CZには入るけどスルーです。
・鬼浜爆走紅蓮隊-友情挽歌編- 96G 5分 -54枚
鬼浜に関してはもはやノーコメント(爆)
・AKB48
32G 10分 -129枚
ヒットせず。
・回胴黙示録 カイジ3
208G 5分 -64枚
初のゾーン狙いでしたがスルー!
・バジリスク2
740G 30分 -426枚
微妙なゲーム数で当選からの単発。
・キャプテンパルサー
86G 5分 -63枚
天国狙いもスルー。
・鬼の城
MB 1分 +11枚
MB 1分 +11枚
・戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
MB 1分 +11枚
MB 1分 +11枚
・忍魂弐-烈火の章-
MB 1分 +11枚
9/4差枚-747枚
この日はゾーン狙いがオールスルーというなんともいたたまれない結果となってしまいました(^^;できれば天井狙いだけしたいんですけどねー、この日はほとんど落ちてなかったです。
AKB48 ゾーン振り分け詳細(モード不問)
AKBの規定G数振り分けが遂に出てきましたねー!この数値はモード移行率を加味した数値となってるんで、各モードの振り分けから見るよりも実践的ですね!
それにしても最近は32Gや50G区切りで解析を出してくれるんで個人的にはとてもありがたいです(^^)では実際の数値を見ていきましょうか!
特に注目なのが天国の振り分けと、480G付近です!!
既に周知の事実ですが、97~128G及び467~500Gの振り分けが特筆して高いのが特徴ですね。この2つのゾーンの解除期待度を算出してみた結果、
となりました!ゾーン狙いとして打つのであればここだけ打ってれば十分ですねー(^^)記事でもちょいちょい書いてますが、~128Gまでを効率よく狙うんであれば97G手前から狙うのと効率的にもいいと思います。
ボーナス後即前兆狙いに関しては~32G以内の振り分けが2.5%しかないので効果はなさそうですねー。
そしてこの解除振り分けなんですが、ちょっと見方を変えるとこういう見方もできます。
これはどういう見方をしたかというと、単純に128G(133G)区切りでゾーンを広く見ただけです(401~500Gだけは100G区切り)。こうやって見ると天国、通常B天井以外のゾーンは綺麗に19~20%程度の解除期待度が均等に続きますね。
まあこれはサプリセの特性上ある程度予想はついてましたが(この件で以前考察した記事はこちら)。サプリセ使用しても出玉率がほぼ変わらない、というカラクリはこの解除振り分けにある、ということです(^^)まあメーカーさんが試行錯誤した結果でしょうね(笑)
また、~128Gまでと401~500Gの解除期待度を比較した場合、その差は4.2%。ちょっと前に天井期待値からの考察記事も書きましたが(天井期待値の記事はこちらから)、400G~のゾーン狙いをした場合の期待収支が+1250円ってのに対して、0~128Gまで回した場合の期待値が、ほぼないというのはちょっと考えられないかなー。
ただし、~480Gまでのゾーンに比べると解除期待度が低いのと、前兆が来た場合に128G付近まで引っ張られるのを考えると、期待値としては500~600円程度といった所でしょうか。
※天国について細かく期待値計算してみましたが、0G~回した場合は自力解除含めてもマイナスになりそうなんで、64G以上ハマっている台を狙うということにします。天国期待値について算出した記事はこちらから
そして通常Bを否定した場合、最初に解除期待度が高いゲーム数は534~566G(期待度約16%)、~633Gまでで広く見ても解除期待度は約20%。このスペックでこの解除期待度だと、ちとしんどいですねー(^^;
じゃあどこからが期待度の高いゾーンになってくるのかというと、ズバリ634G以降です(爆)ここからだと、それ以降は解除期待度が20%を越えてきますね(天井が近くなっても振り分けが一定なので当然ですが)。
要するに通常Bを否定した台は、結構な率で天井近くまでもってかれるってことです。時間効率は究極に悪いんで、他に打つ台がある場合は、迷わずそっちに移っちゃってもOKです。
カマ掘られたくないんであれば回しきってもいいでしょう。この辺は「なぜ天井まで打ち切るのか、なぜ通常B否定でその台を捨てるのか」って問いに対する明確な意思を持って立ち回れば問題ないでしょう!
・まとめ
・天井狙いは430G~or600G~。通常Bを否定した場合は台移動もアリ。 ・ヤメ時はボーナス、ART後は前兆確認後即ヤメ。65G以上ハマっている台は天国狙いとしては期待値アリ。 |
P.S豆知識的な感じですが、G数管理型の機種を考察する際は、ゾーンの区切りを32G、64G、128Gあるいは50G、100Gと区切って考察してみると、ピンポイントで狙えば期待値が出てきたり、広く狙えば期待値が出てくる場合があるんで僕はいつもそう見てるってのを書き加えておきます(^^)
<全記事一覧>
・パチスロAKB48 記事一覧